神田塾では 塾生の安全を守るため、また出欠の管理をきちんとするために
来たよメール・帰るよメールを採用しています。
![]() 1 入塾すると、「来たよメール・帰るよメール」 のカードを渡します。 2 塾に来たとき、バーコードリーダーにカードを通します。 3 入室日、時間が記録されます。 4 同時に、登録されたメールアドレスに入室日、時間が送信されます。 4 塾から帰るとき、バーコードリーダーにカードを通します。 5 退室日、時間が記録されます。 7 同時に、登録されたメールアドレスに退室日、時間が送信されます。 |
---|
![]() 1 お手持ちの携帯電話、パソコンのメールアドレスをお知らせください。 2 来たよメール、帰るよメールのシステムにアドレスを登録します。 3 神田塾からそちらのメールアドレスにちゃんと届くかどうか、テスト送信します。 携帯電話の設定により、パソコンからのメールを受信拒否する場合があります。 < kanda@net-world.jp >からのメールが受信できるように設定してください。 4 メール送受信がうまくいきましたら、本格運用になります。 |
![]() 1 カードを通すことによって、ポイントが加算されますので、出席意欲がわきます。 ポイントを集めると、そのポイントで文房具、図書券などと交換できます。 2 塾に来ているかどうかを、保護者が確認することができます。 「塾に行ってくる〜」と家を出ても、塾に来ていないことが過去にはありました。 3 学校帰りに寄る小学生の帰宅時間が予想できます。 4 何時頃に迎えに行ったらいいかがわかります。 |
![]() メールアドレスの登録は強制ではありません。 メールの送信を希望される方は kanda@net−world.jp 宛に 件名 塾生の名前 本文 メールの登録 を打って送ってください。 メールアドレスは2つまで登録できます。 |
![]() |